NEWS

お知らせ

初心者の方のボードメンテナンス

初めて購入されたボード

ボードを初めてネット購入されたボードのメンテナンス!

ネットで多い何もされてないボードでした。

先ずは必ずダリング、ダリングは接触すると危険ですのでやったが良いと思います!

初めのうちは、ダリングと一緒にノーズとテールの有効エッジを少々丸くすると、引っ掛かりが軽減されて、ターンのきっかけが掴みやすくなると思います。
今回お客さんと話して削りました。
※これは個人差もあります。
絶対やった方が良いとは言いません…経験上やりやすくなったとの声が多いです。

あとはエッジ研磨とエッジ錆止め塗布ワックス塗りっぱなしで パッキングで保管!
ワックスも良い物使ってますので、シーズン入ったらワックスを剥ぎ、ブラシで磨いて滑れます🏂

現在夏季営業で不定期にお店開けてます

ご来店の際はご確認お願いします

インスタグラムでも営業時間が決まった日等はお知らせしてます♪

【WhiteBearお問い合わせ】

☎️.096-240-2670

✉️.info@whitebear.shop

ホワイトベア公式LINE始めました

WB snowboard.school☃️

JSBAインストラクターの初心者〜中級者向きのスノーボードレッスンも行ってます!

上手くターンができない方など、一緒に滑ってスノーボードライフを楽しみませんか?

※当店WhiteBearでスノーボードやウエア等のアイテム購入されたお客様は無料

 

Copyright© 2019 WhiteBear All rights reserved.