シーズン終わりのメンテナンス
- 2025.03.23 | スノーボードとスキーのチューニング
最低限のメンテナンス
急にポカポカ陽気になりましたね。
北上すればまだまだ雪が多い今シーズン☃️
もうシーズン終えたよーって人は、ボードはなるべく綺麗にしてからソールを保護して保管をおすすめします。
特にスチールエッジの場合、ほったらかしにしておくと…エッジが錆だらけになる事もありますのできお付けましょう。
ホワイトベアでも、簡易メンテナンスメニューがありますので、自分でのメンテナンスが難しい人はご相談ください。
【簡易メンテナンス内容と料金】
ソールクリーニング、簡易錆び取り&錆止め(+料金でマシン研磨もできます)、ホットワックス(保管用で磨き無し)、保管に便利なパッキング
こちら、最低限してたが良いメンテナンスになりますが税抜¥1,500になります。※今シーズンホワイトベアでボードご購入のお客様は¥1,000で行いますので是非お持ちください(^^)
ホットワックス
保管パッキング
現在夏季営業で不定期にお店開けてますので、ご来店の際はご確認お願いします。
インスタグラムでも営業時間が決まった日等はお知らせしてます♪
【WhiteBearお問い合わせ】
☎️.096-240-2670
✉️.info@whitebear.shop
ホワイトベア公式LINE始めました

WB snowboard.school☃️
JSBAインストラクターの初心者〜中級者向きのスノーボードレッスンも行ってます!
上手くターンができない方など、一緒に滑ってスノーボードライフを楽しみませんか?
※当店WhiteBearでスノーボードやウエア等のアイテム購入されたお客様は無料